

不動産投資って
どんなメリットあるの?
-
副収入や節税、
インフレ対策に投資したマンション購入代は家賃収入で相殺。ローン完済後は、この家賃が安定した収入源となってくれます。また、赤字所得を給与所得から差し引く損益通算ができるため、年間50万円程度の節税効果が得られることも。金融資産と違い、現物資産を保有することで、インフレ対策にも有効です。
※物件や諸条件により異なります。
-
プロの専門知識で
運用できるから
多忙な人の味方!運用はもちろん、マンションの入居者管理もプロにお任せ。投資したら、あとは家賃収入を受け取るだけで、煩わしさや特別な知識、経験は必要ありません。
-
「もしも」の時は
生命保険の代わりに物件購入の際のローンは、「団体信用生命保険」への加入がセットになります。死亡や高度障害といった万一の場合には、保険会社が残った住宅ローンを支払います。
また、不動産がお手元に残るため、売却して数千万円の現金に変えたり、貸し続けたりすれば、不労収入となり残されたご家族も安心です。※物件や諸条件により異なります、また将来の運用成果を保証するものではありません。
実は…不動産投資の中でも
01
ファミリータイプの
マンション投資がオススメ!
私たちSMARG Wealthは「ファミリータイプのマンション投資」=「オーナーチェンジ投資」だから、オススメなのです!

ミドルリスク・ハイリターンで
収益が狙える!
一般的に不動産投資は、ミドルリスク・ミドルリターンといわれておりますが、短期・中期での売却益が狙える「ファミリーマンションのオーナーチェンジ物件」はミドルリスク・ハイリターンです。オーナーチェンジ物件とは、「賃貸中の状態で販売されている物件」。ファミリーマンションは、賃貸中の場合は販売価格が安く、空室の場合は販売価格が高くなります。そのため、空室になったタイミングが売却のチャンス。この時、安く購入して高く売却することが見込めるので、「ファミリーマンションのオーナーチェンジ物件」はハイリターンが狙えるのです。

一般市場の相場価格よりも
安く物件が購入できる!
ファミリーマンションの場合、「空室物件」よりも「オーナーチェンジ物件」のほうが物件価格が低いのが特徴。それは、賃貸中のファミリーマンションは需要が低いことに加え、利用できるローンが限られてしまうためです。
相場よりも物件価格が低いことに対して、ファミリーマンションはある程度の家賃収益が見込めるため、ある程度高い利回りも期待できます。
「ファミリーマンションの
オーナーチェンジ物件」の
スキームを整理すると…
空室・賃貸中の担保評価のギャップに
着目したユニークな投資商品

以上から賃貸中の場合は販売価格が安く、
空室の場合は販売価格が高くなり、
ハイリターンが狙えるのです!
「ファミリーマンション投資」の
メリットとは…
空室のタイミングで購入時の
価格よりも高く売却することで
ハイリターンでの
収益が狙える
短期・中期での売却益が
見込める可能性がある
SMARG Wealth
02
SMARG Wealthで
探すメリット

市場に出ていない
希少性の高い物件を多数掲載!
SMARG Wealthは「ファミリーマンションのオーナーチェンジ物件」のみを集めた、新しいポータルサイト。ここでは、市場に出ていない希少性の高い物件を多数掲載しております。「ファミリーマンションのオーナーチェンジ物件」は収益性が高いため、一般的な不動産会社は市場へ流さず、自社で物件を保有してしまいます。そのため流通量が圧倒的に少ないのが現状です。SMARG Wealthでは、そんな「ファミリーマンションのオーナーチェンジ物件」を集めて掲載しています。自社で物件買取も行っているため、市場に流通していない希少性の高い物件もございます。

ファミリーマンションの
オーナーチェンジのみ集めた
日本で唯一のポータルサイト


フラット田園調布
東京都大田区 東急東横線 多摩川駅
3DK 53.55㎡

新多摩川ハイム2号棟
神奈川県川崎市 南武線 中野島駅
3LDK 81.47㎡

洋伸東大島マンション
東京都江東区 新宿線 東大島駅
2LDK 51.55㎡
※上記はすでに売却済みの物件です。
SMARG Wealthでは新着物件を随時更新中。ぜひ他社との違いをご覧ください。
03
実際のお客様の声
「投資初心者でも6ヶ月で
284万円の
売却益を獲得できました」

販売価格の安さ
他社で掲載されていた同じマンション、同様の部屋がSMARG Wealthでは半額くらいで紹介されていました。
高利回り
利回り10%と高利回りだったのも決め手の一つです。購入後すぐに空室になり、高く売却するためリフォームを実施。購入して6ヶ月後には出口(※)まで行くことができ、予想以上の価格で売却することができました。
初心者も安心できる、
コンサルタントの存在
コンサルタントが親身で信頼のおける方だったので安心して、初めての不動産投資を行うことができました。
もうすでに「SMARG Wealth」で2件目の購入手続きも進めています。
※出口戦略のこと。投下した資金以上の利益を出しての物件売却を指します。

H.S様
実際に利回りの高い希望していた物件を購入することが出来て良かったです。

K.K様
他のサイトには載っていないファミリータイプの収益物件が載っていてチェックしています。

I.A様
将来的に住みたいと考えていたエリアで良い物件見つかったので、購入しました。
Q&Aよくある質問
Q
本当に売却益が狙えますか?
A
売却益は保証するものではございませんが、実際に売却益が出た実例などもございます。
Q
ローンが組めるか不安…
A
ご紹介できる金融機関が複数ございますのでお気軽にご相談ください。
Q
不動産を購入する際に必要な費用を教えてください。
A
物件価格の10%ほど程度とお考え下さい。
Q
問い合わせをしたら頻繁に連絡はきますか?
A
お問い合わせいただいた物件内容でご連絡いたしますので、頻繁にご連絡はいたしません。
Q
メールのみでの連絡はできますか?
A
お問い合わせの際に詳細欄にメールやり取り希望などご記入下さい。
Q
希望条件に見合う物件が登録されたら通知してくれますか?
A
現在その機能はございません。
Q
登録した個人情報はどのように扱いますか?
A
お客様個人を識別可能な情報については個人情報保護に関する法令を遵守するとともに、以下プライパシーポリシー基づいて、個人情報保護を全社で徹底しています。
https://smarg.jp/privacy/
ファミリーマンションの不動産投資は
お客様からの
コメント
初めての不動産投資、
決め手は3つありました。